宮崎演習林の学術参考保護林と見本林(2)

久保田 勝義, 井上 幸子, 鍜治 清弘, 壁村 勇二, 内海 泰弘, 榎木 勉, 井上 晋

Research output: Contribution to journalArticlepeer-review

Abstract

九州大学農学部附属演習林宮崎演習林第6次森林管理計画書(2006~2015年)で設定とモニタリングが指定されている学術参考保護林と見本林のうち,サワグルミ・オヒョウ学術参考保護林,アカマツ学術参考保護林,ツクシシャクナゲ学術参考保護林,ツクシアケボノツツジ学術参考保護林,ブナ学術参考保護林を2007年度に設定し,20m×20mの調査プロットにおいて環境省のモニタリングサイト1000に準拠した毎木調査を行った。その結果,各調査プロットで12~26種の樹種が存在し,胸高周囲長15cm以上の個体が39~145本生育していることが明らかになった。
Original languageJapanese
Pages (from-to)89-97
Number of pages9
JournalBulletin of the Kyusyu University Forests
Issue number90
Publication statusPublished - Mar 2009

Cite this