Abstract
Self-Corrective Learning (SCL) とは、パターン認識において入力とその認識結果を正誤に関わらず以降の標準パターンに追加していく手法である。SCLを行うと識別器の認識率が向上することが知られている。その一方で、その向上原理の解析については十分になされていない。そこで今回多量の手書き数字データを用いて条件を変えながらSCLを行い、その挙動を調べたので報告する。
Translated title of the contribution | Analysis of character recognition result |
---|---|
Original language | Undefined/Unknown |
Pages (from-to) | 441-441 |
Number of pages | 1 |
Journal | 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 |
Volume | 2012 |
Issue number | 0 |
DOIs | |
Publication status | Published - 2012 |