Abstract
宮崎演習林に学術参考保護林が指定され60年以上が経過した。その間,自然林保全区への編入や名称の変更など様々の経緯を辿ってきた。しかし,その経緯の詳細な記述や調査記録はほとんど残っていないのが現状である。今回,第6次森林管理計画書(2006~2015年)の編成を期に学術参考保護林と見本林が大幅に拡充された。これは,本演習林の特徴的な植生を中心に特定の林相を比較的小面積で保全し,教育研究に供することが目的である。今回は学術参考保護林と見本林の設置計画と調査方法ならびに調査結果について報告する。
Translated title of the contribution | The preserved and model forests of Shiiba Research Forest (1) |
---|---|
Original language | Japanese |
Pages (from-to) | 137-147 |
Number of pages | 11 |
Journal | Bulletin of the Kyusyu University Forests |
Issue number | 89 |
Publication status | Published - Mar 2008 |