メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
空閑 太亮
Lecturer
国立大学法人 九州大学
,
脳神経外科
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K005778/index.html
h-index
846
被引用数
15
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2004
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(62)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Daisuke Kugaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Patient
Medicine and Dentistry
100%
Neoplasm
Medicine and Dentistry
61%
Ganglioglioma
Medicine and Dentistry
61%
Glioblastoma
Medicine and Dentistry
40%
Therapeutic Procedure
Medicine and Dentistry
33%
Mutation
Biochemistry, Genetics and Molecular Biology
33%
Glioma
Neuroscience
32%
Surgery
Medicine and Dentistry
29%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2004
2017
2018
2019
2021
2022
56
学術誌
4
総説
2
コメント/討論
年別の研究成果
年別の研究成果
A case of ganglioglioma grade 3 with H3 K27M mutation arising in the medial temporal lobe in an elderly patient
Fujii, Y.
,
Hatae, R.
,
Hata, N.
,
Suzuki, S. O.
,
Sangatsuda, Y.
,
Takigawa, K.
,
Funakoshi, Y.
,
Fujioka, Y.
,
Kuga, D.
,
Mizoguchi, M.
,
Iwaki, T.
&
Yoshimoto, K.
,
6月 2022
,
In:
Neuropathology.
42
,
3
,
p. 197-203
7 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Ganglioglioma
100%
Patient
42%
Specimen
28%
Diagnosis
28%
Biopsy
28%
1
被引用数 (Scopus)
Changes in the Relapse Pattern and Prognosis of Glioblastoma After Approval of First-Line Bevacizumab: A Single-Center Retrospective Study
Funakoshi, Y.
,
Takigawa, K.
,
Hata, N.
,
Kuga, D.
,
Hatae, R.
,
Sangatsuda, Y.
,
Fujioka, Y.
,
Otsuji, R.
,
Sako, A.
,
Yoshitake, T.
,
Togao, O.
,
Akio, H.
,
Iwaki, T.
,
Mizoguchi, M.
&
Yoshimoto, K.
,
3月 2022
,
In:
World Neurosurgery.
159
,
p. e479-e487
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Bevacizumab
100%
Glioblastoma
35%
Neoplasm
28%
Enalapril Maleate
28%
Recurrent Disease
28%
Combined neuroendoscopic cyst wall fenestration and cyst-peritoneal shunt in an infant with glioependymal cyst
Irie, K.
,
Shimogawa, T.
,
Mukae, N.
,
Kuga, D.
,
Iwaki, T.
,
Mizoguchi, M.
&
Yoshimoto, K.
,
2022
,
In:
Surgical Neurology International.
13
, 102.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Cyst
100%
Fenestration
20%
Infant
20%
Patient
15%
Therapeutic Procedure
10%
Gamma distribution model of diffusion MRI for evaluating the isocitrate dehydrogenase mutation status of glioblastomas
Takase, H.
,
Togao, O.
,
Kikuchi, K.
,
Hata, N.
,
Hatae, R.
,
Chikui, T.
,
Tokumori, K.
,
Kami, Y.
,
Kuga, D.
,
Sangatsuda, Y.
,
Mizoguchi, M.
,
Akio, H.
&
Ishigami, K.
,
5月 1 2022
,
In:
British Journal of Radiology.
95
,
1133
, 20210392.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Isocitrate Dehydrogenase
100%
Mutant
41%
Mutation
17%
Diffusion MRI
17%
Facilitated Diffusion
5%
Quantitative relaxometry using synthetic MRI could be better than T2-FLAIR mismatch sign for differentiation of IDH-mutant gliomas: a pilot study
Kikuchi, K.
,
Togao, O.
,
Yamashita, K.
,
Momosaka, D.
,
Kikuchi, Y.
,
Kuga, D.
,
Hata, N.
,
Mizoguchi, M.
,
Yamamoto, H.
,
Iwaki, T.
,
Akio, H.
&
Ishigami, K.
,
12月 2022
,
In:
Scientific reports.
12
,
1
, 9197.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Glioma
100%
Ganglioglioma
100%
Nuclear Magnetic Resonance Imaging
80%
Magnetic Resonance Imaging
80%
Isocitrate Dehydrogenase
60%
1
被引用数 (Scopus)