メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
重藤 寛史
Professor
国立大学法人 九州大学
,
検査技術科学
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002018/index.html
h-index
1539
被引用数
21
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1992 …
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(127)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Hiroshi Shigetoが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Patient
Medicine and Dentistry
100%
Lesion
Medicine and Dentistry
48%
Seizure
Neuroscience
45%
Magnetic Resonance Imaging
Medicine and Dentistry
35%
Epileptic Seizure
Medicine and Dentistry
35%
Cortical Dysplasia
Medicine and Dentistry
31%
Ictal
Neuroscience
30%
Dysplasia
Neuroscience
29%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
1992
1998
1999
2000
2006
2007
2009
2010
2011
2013
2014
2016
2021
2022
2022
110
学術誌
6
総説
5
コメント/討論
5
レター
1
その他
1
会議への寄与
年別の研究成果
年別の研究成果
Atrophy of the hippocampal CA1 subfield relates to long-term forgetting in focal epilepsy
Mukaino, T.
,
Uehara, T.
,
Yokohama, J.
,
Okadome, T.
,
Arakawa, T.
,
Yokoyama, S.
,
Sakata, A.
,
Takase, K. I.
,
Togao, O.
,
Akamatsu, N.
,
Shigeto, H.
,
Isobe, N.
&
Kira, J. I.
,
2022
, (印刷中)
In:
Epilepsia.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Focal Epilepsy
100%
Hippocampus
66%
Epilepsy
50%
Long-Term Memory
50%
Magnetic Resonance Imaging
16%
High-echoic line tracing of transthoracic echocardiography accurately assesses right ventricular enlargement in adult patients with atrial septal defect
Sato, T.
,
Sakamoto, I.
,
Ken-Ichi, H.
,
Kawakubo, M.
,
Ishikita, A.
,
Umemoto, S.
,
Kang, M. J.
,
Sawatari, H.
,
Chishaki, A.
,
Shigeto, H.
&
Tsutsui, H.
,
2022
, (印刷中)
In:
International Journal of Cardiovascular Imaging.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Transthoracic Echocardiography
100%
Cardiac Magnetic Resonance Imaging
66%
Measurement
33%
Endocardium
33%
Patient with Atrial Septal Defect
33%
Impact of COVID-19 pandemic on epilepsy care in Japan: A national-level multicenter retrospective cohort study
IMPACT-J EPILEPSY (In-depth Multicenter analysis during Pandemic of Covid-19 Throughout Japan for EPILEPSY practice) study group
,
9月 2022
,
In:
Epilepsia Open.
7
,
3
,
p. 431-441
11 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Epilepsy
100%
COVID-19
46%
Outpatient
38%
Telemedicine
23%
Emergency
15%
2
被引用数 (Scopus)
Implications and limitations of magnetic resonance perfusion imaging with 1.5-Tesla pulsed arterial spin labeling in detecting ictal hyperperfusion during non-convulsive status epileptics
Goto, K.
,
Shimogawa, T.
,
Mukae, N.
,
Shono, T.
,
Fujiki, F.
,
Tanaka, A.
,
Sakata, A.
,
Shigeto, H.
,
Yoshimoto, K.
&
Morioka, T.
,
2022
,
In:
Surgical Neurology International.
13
, 147.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Ictal
100%
Arterial Spin Labeling
57%
Status Epilepticus
21%
Perfusion Magnetic Resonance Imaging
14%
1
被引用数 (Scopus)
Shadowboxing-induced reflex seizures in a patient with focal epilepsy
Okadome, T.
,
Takeuchi, H.
,
Yamaguchi, T.
,
Mukaino, T.
,
Ogata, H.
,
Masaki, K.
,
Shigeto, H.
&
Isobe, N.
,
1月 2022
,
In:
Epilepsy and Behavior Reports.
19
, 100543.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Seizure
100%
Exercise
77%
Reflex Seizure
77%
Patient
44%
Epileptic Seizure
22%