メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
大野 正夫
Professor
国立大学法人 九州大学
,
地球変動
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000389/index.html
h-index
690
被引用数
13
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1990 …
2021
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(31)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Masao Ohnoが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Water Level
Earth and Planetary Sciences
100%
Japan
Earth and Planetary Sciences
99%
Remanent Magnetization
Earth and Planetary Sciences
79%
Earthquake
Earth and Planetary Sciences
74%
Datum
Earth and Planetary Sciences
69%
Virtual Geomagnetic Pole
Earth and Planetary Sciences
67%
Show
Earth and Planetary Sciences
67%
Sample
Earth and Planetary Sciences
66%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
1990
1990
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1999
2000
2003
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2015
2016
2018
2020
2021
2021
31
学術誌
年別の研究成果
年別の研究成果
Construction of new archaeointensity reference curve for East Asia from 200 CE to 1100 CE
Kitahara, Y.
,
Nishiyama, D.
,
Ohno, M.
,
Yamamoto, Y.
,
Kuwahara, Y.
&
Hatakeyama, T.
,
1月 2021
,
In:
Physics of the Earth and Planetary Interiors.
310
, 106596.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Curve
100%
Age
80%
Japan
60%
Investigation
60%
Value
60%
3
被引用数 (Scopus)
Subseafloor sulphide deposit formed by pumice replacement mineralisation
the D/V Chikyu Expedition 909 Scientists
,
12月 2021
,
In:
Scientific reports.
11
,
1
, 8809.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Massive Sulfide
100%
Sea Bed
100%
Deposit
100%
Sediment
50%
Pyrite
50%
7
被引用数 (Scopus)
Latest Pliocene Northern Hemisphere glaciation amplified by intensified Atlantic meridional overturning circulation
Hayashi, T.
,
Yamanaka, T.
,
Hikasa, Y.
,
Sato, M.
,
Kuwahara, Y.
&
Ohno, M.
,
12月 2020
,
In:
Communications Earth and Environment.
1
,
1
, 25.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Northern Hemisphere
100%
Glaciation
100%
Circulation
75%
North Atlantic Deep Water
50%
Growth
25%
1
被引用数 (Scopus)
Archeointensity estimates of a tenth-century kiln: first application of the Tsunakawa–Shaw paleointensity method to archeological relics
Kitahara, Y.
,
Yamamoto, Y.
,
Ohno, M.
,
Kuwahara, Y.
,
Kameda, S.
&
Hatakeyama, T.
,
12月 1 2018
,
In:
earth, planets and space.
70
,
1
, 79.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Experiment
100%
Specimen
100%
Validity
75%
Sample
75%
Estimate
75%
7
被引用数 (Scopus)
Gas pathways and remotely triggered earthquakes beneath Mount Fuji, Japan
Aizawa, K.
,
Sumino, H.
,
Uyeshima, M.
,
Yamaya, Y.
,
Hase, H.
,
Takahashi, H. A.
,
Takahashi, M.
,
Kazahaya, K.
,
Ohno, M.
,
Rung-Arunwan, T.
&
Ogawa, Y.
,
2016
,
In:
Geology.
44
,
2
,
p. 127-130
4 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Geological Structure
100%
Seismic Wave
100%
Pore Pressure
100%
Isotopic Analysis
100%
Isotope Ratios
100%
15
被引用数 (Scopus)