メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
秦 暢宏
Lecturer
国立大学法人 九州大学
,
脳神経外科
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003801/index.html
1155
被引用数
出典: Scopus
16
h-index
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2001
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(84)
類似のプロファイル
(12)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
2001
2019
2020
2021
2022
1155
被引用数
16
h-index
78
学術誌
4
総説
1
コメント/討論
1
レター
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
総説
検索結果
2021
Pediatric glioma: An update of diagnosis, biology, and treatment
Funakoshi, Y.
,
Hata, N.
,
Kuga, D.
,
Hatae, R.
,
Sangatsuda, Y.
,
Fujioka, Y.
,
Takigawa, K.
&
Mizoguchi, M.
,
2月 2021
,
In:
Cancers.
13
,
4
,
p. 1-17
17 p.
, 758.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Open Access
Central Nervous System Neoplasms
100%
Glioma
74%
Pediatrics
51%
Molecular Targeted Therapy
18%
Biological Monitoring
17%
7
被引用数 (Scopus)
2020
Update on chemotherapeutic approaches and management of bevacizumab usage for glioblastoma
Funakoshi, Y.
,
Hata, N.
,
Kuga, D.
,
Hatae, R.
,
Sangatsuda, Y.
,
Fujioka, Y.
,
Takigawa, K.
&
Mizoguchi, M.
,
12月 2020
,
In:
Pharmaceuticals.
13
,
12
,
p. 1-21
21 p.
, 470.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Open Access
Bevacizumab
100%
Glioblastoma
88%
Temozolomide
72%
Drug
47%
Safety
38%
5
被引用数 (Scopus)
2013
Clinical implications of microRNAs in human glioblastoma
Mizoguchi, M.
,
Guan, Y.
,
Yoshimoto, K.
,
Hata, N.
,
Amano, T.
,
Nakamizo, A.
&
Sasaki, T.
,
2013
,
In:
Frontiers in Oncology.
3 FEB
, Article 00019.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Glioblastoma
100%
MicroRNAs
85%
Temozolomide
22%
Neoplasms
11%
Small Untranslated RNA
11%
47
被引用数 (Scopus)
2012
MicroRNAs in human malignant gliomas
Mizoguchi, M.
,
Guan, Y.
,
Yoshimoto, K.
,
Hata, N.
,
Amano, T.
,
Nakamizo, A.
&
Sasaki, T.
,
2012
,
In:
Journal of Oncology.
732874.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Glioma
100%
MicroRNAs
91%
Glioblastoma
32%
Molecular Targeted Therapy
14%
Small Untranslated RNA
13%
25
被引用数 (Scopus)