メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
谷口 琢紀
Post-doctoral Fellow
国立大学法人 九州大学
,
資源生物科学部門
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K008045/index.html
h-index
7
被引用数
2
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2017
2023
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(5)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Takatoshi Taniguchiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Pods
Agricultural and Biological Sciences
100%
Soybean
Agricultural and Biological Sciences
86%
Yam
Agricultural and Biological Sciences
42%
Tubers
Agricultural and Biological Sciences
41%
Anthesis
Agricultural and Biological Sciences
38%
Leaves
Agricultural and Biological Sciences
36%
Water
Agricultural and Biological Sciences
31%
Abscisic Acid
Agricultural and Biological Sciences
25%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2017
2017
2018
2020
2022
2023
2023
5
学術誌
年別の研究成果
年別の研究成果
Bulbil Formation on Water Yam (Dioscorea alata L.) Is Promoted by Waterlogged Soil
Hamaoka, N.
,
Moriyama, T.
,
Taniguchi, T.
,
Suriyasak, C.
&
Ishibashi, Y.
,
2月 2023
,
In:
Agronomy.
13
,
2
, 484.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Yam
100%
Water
75%
Abscisic Acid
75%
Leaves
50%
Storage Organ
50%
Identification of Phenotypic Traits Associated with Tuber Yield Performance in Non-Staking Cultivation of Water Yam (Dioscorea alata L.)
Hamaoka, N.
,
Moriyama, T.
,
Taniguchi, T.
,
Suriyasak, C.
&
Ishibashi, Y.
,
10月 2022
,
In:
Agronomy.
12
,
10
, 2323.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Tubers
100%
Cultivar
53%
Yam
26%
Water
20%
Vine
20%
1
被引用数 (Scopus)
Photoperiod sensing of leaf regulates pod setting in soybean (Glycine max (L.) Merr.)
Taniguchi, T.
,
Murayama, N.
,
Ario, N.
,
Nakagawa, A. C. S.
,
Tanaka, S.
,
Tomoita, Y.
,
Hasegawa, M.
,
Hamaoka, N.
,
Iwaya-Inoue, M.
&
Ishibashi, Y.
,
7月 2 2020
,
In:
Plant Production Science.
23
,
3
,
p. 360-365
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Open Access
Soybean
100%
Pods
100%
Pod
100%
Anthesis
75%
Flowering
75%
Vegetative growth after flowering through gibberellin biosynthesis regulates pod setting rate in soybean (Glycine max (L.) Merr.)
Taniguchi, T.
,
Murayama, N.
,
Hasegawa, M.
,
Nakagawa, A. C. S.
,
Tanaka, S.
,
Zheng, S. H.
,
Hamaoka, N.
,
Iwaya-Inoue, M.
&
Ishibashi, Y.
,
8月 3 2018
,
In:
Plant Signaling and Behavior.
13
,
8
, e1473668.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Soybean
100%
Pods
100%
Anthesis
40%
Plant Growth
30%
Biosynthesis
30%
4
被引用数 (Scopus)
Effects of light quality on pod elongation in soybean (Glycine max (L.) Merr.) and cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)
Tanaka, S.
,
Ario, N.
,
Nakagawa, A. C. S.
,
Tomita, Y.
,
Murayama, N.
,
Taniguchi, T.
,
Hamaoka, N.
,
Iwaya-Inoue, M.
&
Ishibashi, Y.
,
6月 3 2017
,
In:
Plant Signaling and Behavior.
12
,
6
, e1327495.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術誌
›
査読
Pods
100%
Cowpea
70%
Soybean
60%
Length
10%
Leaves
10%
2
被引用数 (Scopus)