メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
九州大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
古川 芳孝
Professor
国立大学法人 九州大学
,
船舶海洋性能工学
ウェブサイト
https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K001323/index.html
h-index
78
被引用数
4
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1997
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(23)
類似のプロファイル
(4)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1997
2002
2011
2018
2019
2020
2021
2022
2022
11
会議への寄与
5
学術誌
4
会議記事
3
学会誌
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
会議記事
検索結果
2020
An implementation of Three-Dimensional Multi-Component Mooring Line Dynamics Model for Multi-Leg mooring line configuration
Hermawan, Y. A.
&
Furukawa, Y.
,
9月 14 2020
,
In:
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science.
557
,
1
, 012072.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
会議記事
›
査読
Open Access
Mooring Line
100%
Models
25%
Floating Structure
25%
Model
25%
Dynamic Model
16%
Prediction of Hydrodynamic Forces Acting on Wigley Hull based on SQCM
Ayub, F. A.
&
Furukawa, Y.
,
9月 14 2020
,
In:
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science.
557
,
1
, 012015.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
会議記事
›
査読
Open Access
Hydrodynamic Force
100%
Prediction
37%
Panel Method
25%
Free Vortex
25%
Vortex Model
25%
1
被引用数 (Scopus)
2004
Development of automatic course modification system using fuzzy inference
Furukawa, Y.
,
Kijima, K.
&
Ibaragi, H.
,
2004
,
In:
IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline).
37
,
10
,
p. 77-82
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
会議記事
›
査読
Simulation Mode
100%
Control
66%
Collisions
66%
Evaluation
33%
Countermeasures
33%
1
被引用数 (Scopus)
2003
Automatic collision avoidance system using the concept of blocking area
Kijima, K.
&
Furukawa, Y.
,
2003
,
In:
IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline).
36
,
21
,
p. 223-228
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
会議記事
›
査読
Open Access
Ships
100%
Collision Avoidance
75%
Algorithm
50%
Simulation
25%
Computer Simulation
25%
42
被引用数 (Scopus)