年単位の研究成果
研究成果 2005 2016
2016
近世・近代の伊勢神宮における復古意識 (第二十三回国際神道文化研究会 明治神宮「誕生」の前史を考える: 境内と社殿の近世・近代)
加藤悠希, 5 2016, : : 神園 = Journal of the Meiji Jingu Research Institute. 15, p. 94-105 12 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2015
松平定信(楽翁)収集とされる茶室起こし絵図集について
加藤悠希, 9 2015, : : 建築史学 = Journal of the Society of Architectural Historians of Japan. 65, p. 106-120 15 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
明治神宮以前・以後-近代神社をめぐる環境形成の構造転換, 藤田大誠・青井哲人・畔上直樹・今泉宜子編 : [鹿島出版会、2015年、全542頁](建築歴史・意匠,文献抄録)
加藤悠希, 5 20 2015, : : 建築雑誌. 130, 1671, p. 65研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2014
9016 明治期伊勢神宮における外宮御饌殿廻りの改変について(日本建築史:神社・霊廟(2),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
加藤悠希, 9 12 2014, : : 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 31-32 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2013
平安京と貴族の住まい, 西山良平・藤田勝也編:[京都大学学術出版会、2012年、全380頁](建築歴史・意匠,文献抄録)
加藤悠希, 1 20 2013, : : 建築雑誌. 128, 1640, p. 93-94 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2012
9421 東西本願寺における聚楽第等遺構説(日本建築史:住宅(1),建築歴史・意匠,2012 年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
加藤悠希, 9 12 2012, : : 学術講演梗概集. 2012, 0, p. 841-842 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
出雲大社の建築考古学 浅川滋男・島根県古代文化センター編:[同成社、2010年9月、全655頁](建築歴史・意匠,文献抄録)
加藤悠希, 3 20 2012, : : 建築雑誌. 127, 1629, p. 67-68 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
Legend
Shrines
Palace
Topography
Destruction
2011
9320 明治前半期における過去の武家邸宅像について(日本:住宅(3),建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 20 2011, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2011, p. 639-640 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
Medieval Period
Residence
Warrior
Common Knowledge
Nobles
書評 赤澤真理著『源氏物語絵にみる近世上流住宅史論』
加藤悠希, 9 2011, : : 建築史学 = Journal of the Society of Architectural Historians of Japan. 57, p. 231-238 8 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2010
9052 『事蹟合考』と近世の寝殿造・書院造像(日本建築史:住宅(1),建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 20 2010, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2010, p. 103-104 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2009
Shrines
Priests
Dispute
Revival
2008
17世紀中期の伊勢神宮殿舎再興における儀式帳の役割について
加藤悠希, 2 28 2008, : : 日本建築学会計画系論文集. 624, p. 421-426 6 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
Authority
Shrines
9009 伊勢神宮の寛文度玉垣再興と『太神宮造制或問』(日本:寺院・神社(2),建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 20 2008, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2008, p. 17-18 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
Nobles
Residence
Medieval Period
Edo
Annotation
2007
9016 松岡行義『後松日記』にみる故実家の建築に関する知の様相(日本:住宅(1),建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 31 2007, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2007, p. 31-32 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2006
9028 伊勢神宮の寛文期摂社再興における皇太神宮儀式帳批判(日本:近世神社, 建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 31 2006, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2006, p. 55-56 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
9028 伊勢神宮の寛文期摂社再興における皇太神宮儀式帳批判(日本:近世神社, 建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 31 2006, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2006, p. 55-56 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事
2005
9055 『貞丈雑記』ならびに『室町殿屋形私考』について(日本・住宅建築(1),建築歴史・意匠)
加藤悠希, 7 31 2005, : : 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠. 2005, p. 109-110 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 記事