地下通気網における気流温度・湿度予測解析システム

Kyuro Sasaki, Hiroshi Miyakoshi, Toru Onozuka, Hiroshi Kinoshita

研究成果: ジャーナルへの寄稿学術誌査読

抄録

本論文は,通気網における温度および湿度の解析システムに関し,主に風道ネットワークに対応した温度・湿度の予測解析システムに必要な手法を明確に提示することを目的としたものである。とくに天野らのシステムとの対比からその相違を明らかにし,彼らが用いた通気網解析例に本システムを適用し'その妥当性を比較検討した。また,花岡鉱業(株)における深沢鉱山および餌釣鉱山の通気管理に実際に適用し,操業上重要と考えられる入気風量の年間変動およびサイリスタによる主要扇風機の主軸回転数制御に対応した運転マップの作成を試みたことが本報告の特徴である。なお,著者らが過去6年間にわたって独自に開発を行ってきた通気網解析システム"MIVENA"は,マトリックス節点解法による風量解析と共に,本報告で述べる風道ネットワークに対応した気流温度・湿度の解析システムを統合したもので,現場技術者が容易に使用できるようにメニュー,スプレットシート,グラフィックスおよび警告文等を適宜挿入した解析システムである。
寄稿の翻訳タイトルA Prediction System for airflow temperature and humidity in underground ventilation networks
本文言語日本語
ページ(範囲)378-388
ページ数11
ジャーナルShigen to sozai
108
5
DOI
出版ステータス出版済み - 5月 1992

!!!All Science Journal Classification (ASJC) codes

  • 地球惑星科学(全般)
  • 環境科学(全般)

フィンガープリント

「地下通気網における気流温度・湿度予測解析システム」の研究トピックを掘り下げます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。

引用スタイル