検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
- 50 - 100 / 131,871 件
- 検索結果をエクスポート
検索結果
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(5)
中里見敬, 山根泰志 & 李麗君, 2012, In: 九州大学附属図書館研究開発室年報. p. 51-60 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(4)
中里見敬, 山根泰志 & 戚世雋, 3 2012, In: 言語科学. 0, 47, p. 91-110 20 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(3)
中里見敬, 山根泰志 & 戚世雋, 8 2011, In: 九州大学附属図書館研究開発室年報. 2010, p. 65-74 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(2)
中里見敬, 山根泰志 & 戚世雋, 3 2011, In: 言語科学. 46, p. 147-166 20 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(14)
中里見敬, 李麗君 & 中尾友香梨, 2015, In: 言語科学. 50, p. 77-94 18 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(13)
中里見敬, 李麗君 & 中尾友香梨, 2014, In: 言語文化論究. 33, p. 87-106 20 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(12)
中里見敬, 李麗君 & 中尾友香梨, 2014, In: 九州大学附属図書館研究開発室年報. p. 50-73 24 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(11)
中里見敬, 李麗君 & 中尾友香梨, 2014, In: 言語文化論究. 32, p. 39-60 22 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(10)
中里見敬, 李麗君 & 中尾友香梨, 2014, In: 言語科学. 49, p. 101-120 20 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(1)
中里見敬 & 山根泰志, 3 2010, In: 言語科学. 45, p. 117-137 21 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録
Nakazatomi, S., 戚世雋, 中尾友香梨, 山根泰志 & 李麗君, 12 2015, 福岡: 花書院. 289 p. (九州大学大学院言語文化研究院FLC叢書; vol. 11)研究成果: Book/Report › Book
-
濱文庫所蔵唱本『美女五更思春』訳注
戚世雋, 土屋育子, 中里見敬, 戚世隽 & 中里见敬, 3 2012, In: 言語文化論究. 28, p. 336-323研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本『改良文明棍新編』訳注
戚世雋, 土屋育子 & 中里見敬, 3 2012, In: 文学研究. 109, 0, p. 31-50 20 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
-
-
濱文庫所蔵の欧陽予倩致濱一衛書簡について
中里見敬 & 中里见敬, 12 2010, In: 中国文学論集. 39, p. 164-150研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫の概要と現状: 1930年代を中心とする中国演劇資料の宝庫
中里見敬, 中尾友香梨 & 山根泰志, 8 2012, In: 九州大学附属図書館研究開発室年報. p. 14-23 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫に所蔵される南潯戯単の由来について 附: 濱一衛著「劉氏の嘉業堂」
中里見敬, 9 2013, In: 九州大学附属図書館研究開発室年報. p. 1-10 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫
Nakazatomi, S., 2 2011, 九州大学百年の宝物. 東京: 丸善プラネット, p. 114-115研究成果: Chapter in Book/Report/Conference proceeding › Chapter
-
濱一衛の北平留学: 周豊一の回想録による新事実
中里見敬, 8 2015, In: 九州大学附属図書館研究開発室年報. p. 1-10 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱一衛の北平留学: 外務省文化事業部第三種補給生としての留学の実態
中里見敬, 11 2015, In: 言語文化論究. 35, p. 27-41 15 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
濱一衛の見た一九三〇年代中国芸能: 北平・天津
中里見敬, 5 2015, In: 九州中国学会報. 53, p. 59-73 15 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
濱一衛の見た一九三〇年代中国芸能: 開封・呉興
中里見敬, 5 2016, In: 九州中国学会報. 54, p. 136-150 15 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
濱一衛の見た一九三〇年代中国演劇: 京劇 (竹村則行教授 退職記念号)
中里見敬, 12 2014, In: 中国文学論集. 43, p. 235-244 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱一衛と京劇: 濱文庫の中国演劇コレクション
Nakazatomi, S. & 中尾友香梨, 5 2009, 福岡: 九州大学附属図書館. 44 p.研究成果: Book/Report › Scholarly edition
-
濱一衛1930年代留學中國考論: 以其觀劇活動及原始資料考察爲中心
Nakazatomi, S., 9 2016, 桌子的跳舞: 「清末民初赴日中國留學生與中國現代文學」日中學術研討會論文集. 新北: 花木蘭文化出版社, Vol. 下. p. 327-337 (民國文化與文學研究文叢 六編第3冊; vol. 6, no. 3).研究成果: Chapter in Book/Report/Conference proceeding › Chapter
-
檜皮採取によりヒノキ材の木部性質は変わるか
斎藤幸恵, 山本篤志, 太田正光, 有馬孝禮, 内海泰弘, 古賀信也, 門松昌彦, 坂野上. & 山本博一, 2015, In: Mokuzai Gakkaishi/Journal of the Japan Wood Research Society. 61, 1, p. 25-32 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
檜皮採取がヒノキの直径成長に与える影響
門松昌彦, 山本博一, 坂野上. & 古賀信也, 3 2012, In: 北海道大学演習林研究報告. 68, 1, p. 39-46 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
曖昧な詩篇の「私」--ヴェルレーヌの《忘れられた小曲(アリエッタ1)》
倉方健作, 2002, In: 仏語仏文学研究. 26, p. 107-129 23 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
拮抗型空圧人工筋駆動機構の2自由度LQI制御
和田康宏, 蛯原義雄, 萩原朋道, 岡崎安直 & 足達勇治, 2005, In: システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集. 5, 0, p. 219-219 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
抒情的文言文: 《玉梨魂》的叙事与文体
Nakazatomi, S., 10 2016, 新学衡. 南京: 南京大学出版社, Vol. 1. p. 230-240研究成果: Chapter in Book/Report/Conference proceeding › Chapter (peer-reviewed) › 査読
-
抒情する文言: 『玉梨魂』の語りと文体
Nakazatomi, S., 7 2000, 中国文人の思考と表現. 東京: 汲古書院, p. 249-269研究成果: Chapter in Book/Report/Conference proceeding › Chapter
-
扁平微組多孔管内における純冷媒HFC134aの凝縮に関する実験的研究
小山繁, 中下功一, 桑原憲 & 山本憲, 2002, In: 日本冷凍空調学会論文集. 19, 1, p. 23-31 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
扁平微細多孔管内における純冷媒HFC134aの凝縮に関する実験的研究
小山繁, 中下功一, 桑原憲 & 山本憲, 3 31 2002, In: 日本冷凍空調学会論文集. 19, 1, p. 23-31 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
扁平微細多孔管内におけるHFC134aの沸騰・蒸発に関する実験
桑原憲, 文健吾, 中下功一 & 小山繁, 6 30 2004, In: 日本冷凍空調学会論文集. 21, 2, p. 121-128 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
-
嗅動作時における鼻腔内流れのボクセルシミュレーション
Kimura, Y., Kimura, S., Tanaka, G., Sera, T. & Ono, K., 2 3 2017.研究成果: Contribution to conference › Paper
-
嗅動作時における鼻腔内流れのボクセルシミュレーション
清水崇文, 平井康幸, 木村真也, 世良俊博, 横田秀夫, 小野謙二 & 田中学, 2019, In: バイオエンジニアリング講演会講演論文集. 2019, 0, p. 1G22研究成果: Contribution to journal › Article
-
冰心手稿藏身日本九州大学: 《春水》手稿、周作人、滨一卫及其他
Nakazatomi, S., 6 2017, In: 中国现代文学研究丛刊. 2017-6, p. 163-178研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
-
話本小説と白話文の起源について(中文)ー『六十家小説』の版本上の特徴を手がかりとしてー
中里見敬, 1 31 1995, In: 山形大學紀要. 人文科學. 13, 2, p. 39-61 23 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
話しことばへのアプローチ: 創発的・学際的談話研究への新たなる挑戦
鈴木亮子 (ed.), 秦. (ed.), 横森大輔 (ed.), 大野剛, 中山俊秀, 東泉裕子, 兼安路子, Iwasaki, S., 遠藤智子, 岡本多香子 & 片岡邦好, 2017, ひつじ書房.研究成果: Book/Report › Book
-
和辻哲郎の倫理学における「規範性」の解釈学的構造--ハイデガーの現存在分析との対比から (日本現象学会第24回研究発表大会の報告)
飯嶋裕治, 2003, In: 現象学年報. 19, p. 97-105 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
和辻哲郎の言語哲学 : 「日本語で哲学する」ことの前提認識をめぐって
飯嶋裕治, 9 2015, In: 哲学論文集. 51, p. 61-84 24 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
和辻哲郎の解釈学的行為論に見る「個人」的存在の可能性 : 「資格」と「徳」を手がかりに
飯嶋裕治, 9 2012, In: 思想. 1061, p. 43-58 16 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
和辻哲郎における日本文化史研究の始まり--その視点,方法的態度,実践的意義
飯嶋裕治, 2002, In: 日本思想史学. 34, p. 112-130 19 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
和学史上の林羅山--『野槌』論 (特集 十七世紀の文学)
川平敏文, 5 2010, In: 文学. 11, 3, p. 58-72 15 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
和歌山県湯浅町における伝統木造家屋の耐震性評価
南部恭広, 横部達也, 多幾山法子, 渡辺千明 & 林康裕, 2013, In: AIJ Journal of Technology and Design. 19, 43, p. 909-912 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
和英法律翻訳における諸問題 [Some Problems in Japanese-English Legal Translation]
Pauwels, R. G. A., 2014, In: 九州法学会会報. p. 19-23研究成果: Contribution to journal › Article
-
論理判定型DPマッチングによる類似区間検出
森明慧, 内田誠一, 倉爪亮, 谷口倫一郎, 長谷川勉 & 迫江博昭, 8 1 2007, In: 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems. 90, 8, p. 2147-2156 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読