検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
冷媒の微細流路内垂直下降気液二相流の圧力損失
宮田一司, 榎木光治, 森英夫 & 濱本芳徳, 9月 30 2009, In: 日本冷凍空調学会論文集. 26, 3, p. 335-346 12 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷媒R134aの管外凝縮熱伝達率に及ぼすフィン形状の影響
高橋宏行, 佐伯主税 & 小山繁, 3月 31 2006, In: 日本冷凍空調学会論文集. 23, 1, p. 57-65 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷媒R1234ze(E)およびR32 の水平扁平多孔管内 沸騰・蒸発熱伝達および圧力損失
地下大輔, 小宮佑太, 近藤智恵子 & 小山繁, 2014, In: 日本冷凍空調学会論文集. 31, 2, p. 57-65 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷媒R1234ze(E),R1234ze(Z),R134a およびR245fa の水平平滑円管上の自由対流凝縮およびプール沸騰熱伝達特性
永田龍一, 近藤智恵子, 高田信夫 & 小山繁, 2014, In: 日本冷凍空調学会論文集. 31, 4, p. 439-449 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷凍空調用熱交換器に係わる技術課題の調査: 熱交換器技術分科会活動報告
小山繁, 森英夫 & 澤田範雄, 2月 15 2007, In: 冷凍. 82, 952, p. 154-160 7 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷凍空調機用熱交換器に係わる技術課題の調査: 熱交換器技術委員会活動報告
宮良明男 & 小山繁, 3月 15 2013, In: 冷凍. 88, 1025, p. 215-221 7 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
冷蔵保存下でのアニサキス幼虫の侵入性
Kojima, F. & Fujimoto, S., 2014, In: Clinical Parasitology. 25, 1, p. 80-82研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷蔵庫用圧縮機の低振動化に向けた自立支持方式の提案
稲垣耕, 盆子原康博, 近藤孝広, 池美慧 & 濵畑貴之, 2018, In: 日本機械学会論文集. 84, 862, p. 18-00004-18-00004研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷蔵庫開閉音を用いた人物識別の検討
光来出優大, 林健太, 石田繁巳, 荒川豊 & 福田晃, 2月 20 2020, In: 第82回全国大会講演論文集. 2020, 1, p. 249-250 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
-
-
冷蔵庫の物理的特性からみた商品ラインアップの構造: 商品ラインアップにみるデザイン手法に関する研究(2)
田村良一, 2000, In: デザイン学研究. 47, 2, p. 27-36 10 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷蔵庫の商品ラインアップの変遷とその構造: 商品ラインアップにみるデザイン手法に関する研究(1)
田村良一, 1999, In: デザイン学研究. 46, 3, p. 39-48 10 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
冷害のリスク対応営農計画支援システム: リスク・マネジメント・アプローチ
南石晃明, 10月 10 1998, In: システム農学. 14, 2, p. 119-130 12 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
-
臨床人類学:臨床心理学と文化人類学の間に開かれるフィールド
飯嶋秀治, 2012, In: 日本文化人類学会研究大会発表要旨集. 2012, 0, p. 133-133 1 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
-
臨床化学領域にお領域生物試料分析
Kayamori, Y. & Hokazono, E., 9月 2019, In: Fukuoka Acta Medica. 110, 3, p. 133-145 12 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
臨界粒界せん断応力に基づいた多結晶フェライト鋼における上降伏点の解釈
Tsuchiyama, T., Araki, S. & Takaki, S., 6月 1 2020, In: Tetsu-To-Hagane/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan. 106, 6, p. 92-100 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
Open Access -
林訳『巴黎茶花女遺事』の語りと文体(下): 作中人物の話法の形式
中里見敬, 11月 30 2012, In: 東北大学中国語学文学論集. 17, p. 75-90 16 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
林訳『巴黎茶花女遺事』の語りと文体(上)―「風景」/「内面」の発見と語りの形式―
中里見敬, 11月 30 2011, In: 東北大学中国語学文学論集. 16, p. 109-124 16 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
林業経営情報としてのスギ樹幹ヤング係数の利用
寺岡行雄, 高田克彦 & 古賀信也, 2001, In: 森林計画学会誌. 35, 1, p. 21-29 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
-
緑茶抽出物の抗菌活性に対する食品添加物の影響
中山素一, 重宗尚文, 徳田一, 古田可菜子, 松下知世, 目加田遥子, 本城賢一 & 宮本敬久, 9月 10 2008, In: 防菌防黴 = Journal of antibacterial and antifungal agents. 36, 9, p. 569-578 10 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
緑茶抽出物の抗菌活性に及ぼす界面活性剤, 防腐剤の効果
中山素一, 重宗尚文, 徳田一, 古田可菜子, 松下知世, 吉澤千尋, 本城賢一 & 宮本敬久, 3月 10 2009, In: 防菌防黴 = Journal of antibacterial and antifungal agents. 37, 3, p. 169-179 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
緑色凝灰岩を利用した機能性塗り壁材の特性
Sugai, Y., Sasaki, K., Takahata, S. & Naka, H., 6月 2007, In: Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. 123, p. 1-10 10 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
Open Access -
力学系におけるヘテロクリニック・ループの分岐と、反応拡散系等の方程式における進行波の分岐について
Nii, S., 2008, In: 日本数理生物学会ニュースレター. 56, p. 5-9研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 総説 › 査読
-
領域分割法におけるサブドメインのノード内最適自動マッピング
伊東聰, 後藤和哉 & 小野謙二, 1月 11 2011, In: ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム論文集. 2011, p. 163-169 7 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
-
領域ダスト輸送モデルを用いた黄砂現象の年々変動シミュレーション
原由香里, 佐竹晋輔, 鵜野伊津志 & 竹村俊彦, 10月 31 2004, In: 天気. 51, 10, p. 719-728 10 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
量子ドットによる細胞イメージング
加地範匡, 渡慶次学 & 馬場嘉信, 1月 30 2007, In: 電気学会研究会資料. BMS, バイオ・マイクロシステム研究会 = The papers of Technical Meeting on Bio Micro Systems, IEE Japan. 2007, 1, p. 25-28 4 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
梁 に 段 差 を 有 す る 鉄 筋 コ ン クリート造柱梁接合部のせん断強度に主筋の定着形式が及ぼす影響
Dong, T., Hanai, N. & Ninakawa, T., 2月 2021, In: AIJ Journal of Technology and Design. 27, 65, p. 237-241 5 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
Open Access -
料理レシピデータのメディア特性分析と利活用 (特集 料理情報の知的処理)
角谷和俊, 難波英嗣, 牛尼剛聡, 若宮翔子, 王元元 & 河合由起子, 1月 2019, In: 人工知能 : 人工知能学会誌 : journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence. 34, 1, p. 32-40 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
料理レシピデータのメディア特性分析と利活用
角谷和俊, 難波英嗣, 牛尼剛聡, 若宮翔子, 王元元 & 河合由起子, 1月 1 2019, In: 人工知能. 34研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒度分布を考慮した飼料用砕米の乾燥モデルの改良
Tanaka, F., Fumihiko, T. & Uchino, T., 2015, In: 農業食料工学会九州支部誌. 64, p. 10-14研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒状体モデルによる焼結解析
津守不二夫, 田村茂之, 木原諄二 & 相澤龍彦, 4月 15 1995, In: Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy. 42, 4, p. 501-506 6 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒子法を用いた短繊維強化プラスチックの射出成形解析
矢代茂樹, 岡部朋永 & 松島紀佐, 1月 15 2010, In: 日本複合材料学会誌. 36, 1, p. 11-18 8 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒子法による津波発生から陸地への遡上までのマルチスケール津波解析
槇野泰河, 浅井光輝, 古市幹人 & 西浦泰介, 2019, In: 計算力学講演会講演論文集. 2019, 0, p. 142研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
粒子法による大規模津波遡上解析に向けた拡張スライスグリッド法
仲矢直樹, 浅井光輝, 小笠原圭太, 古市幹人 & 西浦泰介, 2018, In: 計算力学講演会講演論文集. 2018, 0, p. 293研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
粒子法コードと ADVENTURE による REVOCAP_Coupler を用いた並列 FSI 解析に関する検討
岩間拓也, 荻野正雄 & 浅井光輝, 2017, In: 計算力学講演会講演論文集. 2017, 0, p. 101研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
粒子分散強化型合金の微視組織に生ずる2次すべりと巨視的加工硬化特性に関するモデリングと結晶塑性解析
奥山彫夢, 大橋鉄也 & 田中將己, 3月 1 2018, In: Tetsu-To-Hagane/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan. 104, 3, p. 166-176 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒子群最適化手法に基づく太陽光発電装置の最大電力点追従制御と実機実験による検証
島本拓和, 蛯原義雄 & 萩原朋道, 2014, In: システム制御情報学会論文誌. 27, 6, p. 237-245 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒子間付着力を考慮した個別要素法による粒子挙動の解析(第二報): 三次元モデルによる解析およびモデル実験
津守不二夫 & 早川敬一郎, 7月 15 2006, In: Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy. 53, 7, p. 565-570 6 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
粒子間付着力を考慮した個別要素法による粒子挙動の解析(第一報): 二次元モデルによる解析
津守不二夫 & 早川敬一郎, 7月 15 2006, In: Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy. 53, 7, p. 559-564 6 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
-
留学生のための日本語コース(JLC)における受講・成績管理システムのオンライン化
岡崎智己 & 大神智春, 2006, In: 九州大学留学生センター紀要. 15, p. 117-123 7 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
流路に接した長方形空洞内における漏えい物質の対流拡散およびレイヤ形成挙動の水槽可視化実験
Sasaki, K., Miyakoshi, H. & Ito, H., 2月 25 1989, In: Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. 14, 39, p. 121-131 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
Open Access -
流路として機能しない空隙を導入した貯留層シミュレーションモデルによる 圧力・トレーサー濃度変化の理論的検討
Matsumoto, M., 1月 1 2018, In: journal of the geothermal research society of japan. 40, 2, p. 129-144 16 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌 › 査読
-
流体流動電位法のデータ解析
牛島恵輔, 水永秀樹, 田中俊昭 & 橋本幸治, 5月 1997, In: 物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference. 96, p. 282-285 4 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌
-
流体流動電位法による貯留層内のリアルタイム流体挙動推定システムの開発: その5 : ケーシング内においた電流源による比抵抗トモグラフィのフィールド実験
杉本芳博, 川島裕貴, 今村杉夫, 牛島恵輔, 水永秀樹, 田中俊昭 & 鈴木浩一, 5月 2006, In: 物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference. 114, p. 185-188 4 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術誌