検索コンセプト
|
選択されたフィルタ |
- 200 - 250 / 35,964 件
- 検索結果をエクスポート
検索結果
-
Article
2016S-GS4-19 船舶居住区の配置評価法による配置計画に関する研究
田中太氏, 篠田岳思 & 脇田薫平, 2016, In: 日本船舶海洋工学会講演会論文集. 22, 0, p. 413-414 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2016S-GS4-24 画像データ解析による建造時の作業者位置の取得に関する研究
篠田岳思, 田中太氏 & 寺田圭佑, 2016, In: 日本船舶海洋工学会講演会論文集. 22, 0, p. 425-426 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2016S-GS4-25 ディープ・ラーニングを適用した作業情報の抽出に関する研究
篠田岳思, 田中太氏 & 彭静姣, 2016, In: 日本船舶海洋工学会講演会論文集. 22, 0, p. 427-428 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2016S-GS4-4 テキストマイニングよる造船工場内のヒヤリハット報告のデータ分析
篠田岳思, 田中太氏 & 白神佑輔, 2016, In: 日本船舶海洋工学会講演会論文集. 22, 0, p. 349-350 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2017年7月の九州北部豪雨による土砂災害: Sediment-related Disasters by a heavy Rainfall in the northern Part of Kyushu-Island, Japan in July 2017
Mizuno, H., MARUTAN, T., KAIBORI, M., JITOUSONO, T., OHNO, H., SHIMIZU, O., Kubota, T., UE, H., KANAZAWA, A., KAWANO, T., KOGA, S., KOBAYASHI, H., KOBAYASHI, T., SAKASHIMA, T., SAKATANI, Y., SAGARA, W., SHINOHARA, Y., SUZUKI, Y., TAKAGI, M., SHIMADA, E. & 4 others, , 11 15 2017, In: 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌. 70, 4, p. 31-42 12 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
20pPSA-38 エピタキシャルグラフェンにおけるDバンド,Gバンドラマン分光特性(20pPSA 領域9 ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長)
中森弓弦, 梶原隆司, Visikovskiy, A., 田中悟, 中辻寛 & 小森文夫, 2012, In: 日本物理学会講演概要集. 67, 0, p. 838研究成果: Contribution to journal › Article
-
20pPSA-45 Structure of carbon-rich SiC(0001)-(√3x√3) surface investigated by LEED I-V analysis
Visikovskiy, A., Kajiwara, T., Tanaka, S., Nakatsuji, K., Yoshizawa, S. & Komori, F., 2012, In: 日本物理学会講演概要集. 67, 0, p. 840研究成果: Contribution to journal › Article
-
20世紀初頭における三菱と電力業に関する覚書: 猪苗代水力電気の事例を踏まえて
宮地英敏, 9 2012, In: 経済学研究. 79, 2, p. 69-79 11 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
21. A persistent Japanese heat wave in early August 2015: Roles of natural variability and human-induced warming
Takahashi, C., Watanabe, M., Shiogama, H., Imada, Y. & Mori, M., 12 2016, In: Bulletin of the American Meteorological Society. 97, 12, p. S107-S112研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
Open Access7 被引用数 (Scopus) -
21-1 広島県北広島町千町原の半自然草地における植物の分布と土壌特性の関係(21.緑化技術)
平舘俊太郎, 白川勝信, 高橋佳孝, 堤道生, 太田陽子, 井上雅仁, 佐久間智子, 森田沙綾香, 小柳知代 & 楠本良延, 8 8 2011, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 57, p. 149研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-1-27 放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)のセシウム濃度依存性(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2015年度京都大会)
山口紀子, 中尾淳, 武田晃, 塚田祥文, 江口定夫 & 平舘俊太郎, 9 9 2015, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 61, p. 22研究成果: Contribution to journal › Article
-
21392 パルス波入力を受けるせん断弾性棒の最大応答評価(応答性状(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
南博之, 南部恭広, 大西良広 & 林康裕, 9 12 2012, In: 学術講演梗概集. 2012, 0, p. 783-784 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
21pBL-7 DCMによる脳領野間の有効結合の推定
新谷俊了, 太田真理, 酒井邦嘉 & 篠本滋, 3 21 2015, In: 日本物理学会講演概要集. 70, 1, p. 2933研究成果: Contribution to journal › Article
-
21pBL-7 DCMによる脳領野間の有効結合の推定
新谷俊了, 太田真理, 酒井邦嘉 & 篠本滋, 2015, In: 日本物理学会講演概要集. 70, 0, p. 2933研究成果: Contribution to journal › Article
-
21pPSB-26 SiC(0001)上の(4x4)-Si超構造
林真吾, 梶原隆司, Visikovskiy, A., 吉村雅満 & 田中悟, 2015, In: 日本物理学会講演概要集. 70, 0, p. 2552研究成果: Contribution to journal › Article
-
22028 非破壊試験による3地域のスギ材の材料特性推定(材料特性(5),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
小林素直, 大村早紀, 菖蒲真生人, 南部恭広, 杉野未奈 & 林康裕, 9 4 2015, In: 学術講演梗概集. 2015, 0, p. 55-56 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22094 宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 : (その1)地域と住宅の特徴(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
渡辺千明, 菖蒲真生人, 小林素直, 南部恭広, 杉野未奈 & 林康裕, 9 4 2015, In: 学術講演梗概集. 2015, 0, p. 187-188 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22095 宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 : (その2)住宅の構造的特徴と他地域の木造住宅との比較(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
菖蒲真生人, 小林素直, 南部恭広, 杉野未奈, 渡辺千明 & 林康裕, 9 4 2015, In: 学術講演梗概集. 2015, 0, p. 189-190 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22098 伝統木造住宅における耐力要素や重量の地域性(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
南部恭広, 杉野未奈 & 林康裕, 9 4 2015, In: 学術講演梗概集. 2015, 0, p. 195-196 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22234 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 : (その3)壁仕様を変えた静的加力実験(伝統構法・応答解析(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
大村早紀, 加藤奨, 澁谷悦敬, 南部恭広, 杉野未奈 & 林康裕, 9 4 2015, In: 学術講演梗概集. 2015, 0, p. 467-468 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22235 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 : (その4)垂壁付き独立柱の曲げ耐力(伝統構法・応答解析(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
加藤奨, 大村早紀, 澁谷悦敬, 南部恭広, 杉野未奈 & 林康裕, 9 4 2015, In: 学術講演梗概集. 2015, 0, p. 469-470 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22pPSA-28 フィードバックマイクロレオロジーを用いた細胞内部の力学特性計測
西澤賢治, Bremerich, M. & 水野大介, 2015, In: 日本物理学会講演概要集. 70, 0, p. 3330研究成果: Contribution to journal › Article
-
23470 歴史的煉瓦造建築物の耐震補強前後における煉瓦壁の面外方向振動特性変化(補強組積造,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2012, In: 学術講演梗概集. 2012, 0, p. 987-988 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
23-4 異なる土壌が充填されたライシメーターにおける間接N_2O排出の比較(23.地球環境)
南川和則, 早川敦, 西村誠一, 秋山博子, 和穎朗太, 平舘俊太郎 & 八木一行, 8 8 2011, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 57, p. 172研究成果: Contribution to journal › Article
-
23pAE-11 DFT and STM study of Si-rich graphene/SiC interface
Visikovskiy, A., Kimoto, S., Kajiwara, T., Tanaka, S. & Yoshimura, M., 2015, In: 日本物理学会講演概要集. 70, 0, p. 2624研究成果: Contribution to journal › Article
-
27-Hydroxycholesterol suppresses lipid accumulation by down-regulating lipogenic and adipogenic gene expression in 3T3-L1 cells
Shirouchi, B., Kashima, K., Horiuchi, Y., Nakamura, Y., Fujimoto, Y., Tong, L. T. & Sato, M., 6 1 2017, In: Cytotechnology. 69, 3, p. 485-492 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
7 被引用数 (Scopus) -
28am2-F-2 多孔高分子膜を用いたイオンラチェットポンプの整流機構
松崎嘉仁, 奥村泰志, 樋口博紀 & 菊池裕嗣, 10 21 2015, In: マイクロ・ナノ工学シンポジウム. 2015, 7, p. "28am2-F-2-1"-"28am2-F-2-2"研究成果: Contribution to journal › Article
-
2A2-K06 リニアアクチュエータを用いた歩行アシスト装置の開発と歩行シミュレーションによるアシスト効果の検証
田原健二, 岡田共史, 中島康貴 & 山本元司, 5 17 2015, In: ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2015, p. "2A2-K06(1)"-"2A2-K06(4)"研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-A-6 最適化と計算に関する最新の傾向について(計算と最適化の新展開)
藤澤克樹, 3 17 2011, In: 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 2011, p. 124-125 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-B-1 グラフ解析と最適化技術で実現する都市OS(統一テーマ関連(1))
藤澤克樹, 安井雄一郎 & 松尾久人, 3 26 2015, In: 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 2015, p. 208-209 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-B-1 グラフ解析と最適化技術で実現する都市OS(統一テーマ関連(1))
藤澤克樹, 安井雄一郎 & 松尾久人, 3 26 2015, In: 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 2015, p. 208-209 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2Bp19 人工合成プロモーターを用いたニワトリ卵管特異的遺伝子発現(バイオプロセス/センサー,計測工学/セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
原田翔太, 河邉佳典, 黒原健志, 井藤彰 & 上平正道, 2012, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 64, p. 32研究成果: Contribution to journal › Article
-
2Bp20 肝特異的転写因子を誘導発現可能なヘパトーマ細胞の肝機能評価(バイオプロセス/センサー,計測工学/セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
山元秀晃, 河邉佳典, 井藤彰 & 上平正道, 2012, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 64, p. 32研究成果: Contribution to journal › Article
-
2C06 創造工房での取り組み: PLANET-Qによる取り組みと大学からの支援((22)学生の学修活動事例,口頭発表)
松尾凌輔, 津守不二夫 & 澤田廉士, 2015, In: 工学教育研究講演会講演論文集. 2015, 0, p. 220-221 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2D coordination network of trioxotriangulene with multiple redox abilities and its rechargeable battery performance
Murata, T., Koide, T., Nobukuni, H., Tsuji, R. & Morita, Y., 7 1 2020, In: International journal of molecular sciences. 21, 13, p. 1-15 15 p., 4723.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
2D-DIGE proteomic analysis of mesenchymal stem cell cultured on the elasticity-tunable hydrogels.
Kuboki, T., Kantawong, F., Burchmore, R., Dalby, M. J. & Kidoaki, S., 2012, In: Cell structure and function. 37, 2, p. 127-139 13 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
Open Access10 被引用数 (Scopus) -
2D self-assembly of phenylene-vinylene tectons at the liquid-highly oriented pyrolytic graphite interface: From chain length effects to anisotropic guest-host dynamics
Six, A., Bocheux, A., Charra, F., Mathevet, F., Kreher, D. & Attias, A. J., 1 13 2017, In: Nanotechnology. 28, 2, 025602.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
3 被引用数 (Scopus) -
2D spatial profile measurements of potential fluctuation with heavy ion beam probe on the Large Helical Device
Shimizu, A., Ido, T., Nishiura, M., Kato, S., Ogawa, K., Takahashi, H., Igami, H., Yoshimura, Y., Kubo, S. & Shimozuma, T., 11 1 2016, In: Review of Scientific Instruments. 87, 11, 11E731.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
3 被引用数 (Scopus) -
2D triangular Sn and Pb metallic layers on SiC(0001) and at graphene/SiC(0001) interface
Visikovskiy, A., Hayashi, S., Kajiwara, T., Komori, F. & Tanaka, S., 2017, In: 日本物理学会講演概要集. 72, 0, p. 2237-2237 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2Ea05 組換え酵素を用いた逐次遺伝子組込みによる遺伝子組換え動物細胞の作製(実用化に資する医薬品生産培養技術の課題と展開~抗体医薬品から細胞医薬品まで~,シンポジウム)
河邉佳典, 井藤彰 & 上平正道, 2012, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 64, p. 14研究成果: Contribution to journal › Article
-
2Gp15 IGF-I遺伝子導入による人工筋組織の収縮力の増強(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
佐藤暢哲, 井藤彰, 河邉佳典 & 上平正道, 2011, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 63, p. 164研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-Halo-subsituted tetracenes: Their generation and single crystal OFET characteristics
Watanabe, M., Chao, T. H., Chien, C. T., Liu, S. W., Chang, Y. J., Chen, K. Y. & Chow, T. J., 5 2 2012, In: Tetrahedron Letters. 53, 18, p. 2284-2287 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
13 被引用数 (Scopus) -
2-Hydrazinoquinoline: A reactive matrix for matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry to detect gaseous carbonyl compounds
Shigeri, Y., Kamimura, T., Ando, M., Uegaki, K., Sato, H., Tani, F., Arakawa, R. & Kinumi, T., 4 26 2016, In: European Journal of Mass Spectrometry. 22, 2, p. 83-90 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
4 被引用数 (Scopus) -
2-Hydroxypropyltrimethylammonium xylan adsorption onto rod-like cellulose nanocrystal
Sim, J. H., Dong, S., Röemhild, K., Kaya, A., Sohn, D., Tanaka, K., Roman, M., Heinze, T. & Esker, A. R., 2 5 2015, In: Journal of Colloid And Interface Science. 440, p. 119-125 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
5 被引用数 (Scopus) -
2-Naphthylmethoxymethyl as a Mildly Introducible and Oxidatively Removable Benzyloxymethyl-Type Protecting Group
Sato, T., Oishi, T. & Torikai, K., 6 19 2015, In: Organic letters. 17, 12, p. 3110-3113 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
6 被引用数 (Scopus) -
2-Oxoadenosine induces cytotoxicity through intracellular accumulation of 2-oxo-ATP and depletion of ATP but not via the p38 MAPK pathway
Asada, S., Ohta, E., Akimoto, Y., Abolhassani, N., Tsuchimoto, D. & Nakabeppu, Y., 12 1 2017, In: Scientific Reports. 7, 1, 6528.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
Open Access -
2P-254 CHO 安定遺伝子座への抗体遺伝子逐次導入による安定高生産株の構築(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
山名良正, 成田純也, 近藤雅子, 大竹敦子, 鈴木惠介, 河邉佳典 & 上平正道, 2015, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 67, p. 238研究成果: Contribution to journal › Article
-
2P-268 逐次遺伝子組込みしたCHO 細胞におけるインスレーターによるscFv-Fc 発現増強(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
小松将大, 稲生崇規, 河邉佳典, 井藤彰 & 上平正道, 2015, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 67, p. 241研究成果: Contribution to journal › Article
-
2P-269 Establishment of recombinant CHO cells producing scFv-Fc by accumulative gene integration system
Xue, W., Yoshinori, K., Risa, K., Akira, I., Yoshimasa, Y., Masako, K. & Masamichi, K., 2015, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 67, p. 242研究成果: Contribution to journal › Article
-
2つの阻止帯域を持つUWB用小型モノポールアンテナ
福元俊吏, 金谷晴一, 吉田啓二, 吉富邦明, 兼本大輔 & ポカレル, ., 2011, In: 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2011, 0, p. 409-409 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article