検索コンセプト
|
選択されたフィルタ |
- 41,750 - 41,795 / 41,795 件
- 検索結果をエクスポート
検索結果
-
2010
日本経済史に関するデータベース (新年特集 日本史研究とデータベース) -- (利用者の立場から)
宮地英敏, 1 2010, In: 日本歴史. 740, p. 147-149 3 p.研究成果: Contribution to journal › Special issue
-
日本語助数詞の「本」に対応する中国語量詞
Dong, Y. & Liu, B., 2010, In: 漢日対比言語研究論叢. 1, p. 124-133研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
熱-電気直接エネルギー変換のための酸化物熱電材料 (研究特集)
大瀧倫卓, 4 2010, In: 九州大学グローバルCOEプログラム新炭素資源学ニューズレター. 3, p. 10-15 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
農地における生物多様性への取り組みの実施状況と課題
野村久子, 矢部光保, 和泉真理, 平井一男 & 西尾健, 10 2010, In: 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌. 65, 2, p. 143-149 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
農地における生物多様性への取り組みの実施状況と課題--イングランドにおける環境スチュワードシップ制度の事例
野村久子, 矢部光保, 和泉真理, 平井一男 & 西尾健, 10 2010, In: 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌. 65, 2, p. 143-149 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
培養チップとアッセイチップを組み合わせた簡便なハイスループット細胞アッセイシステムの開発
杉浦佳奈子, 加地範匡, 岡本行広, 渡慶次学 & 馬場嘉信, 10 1 2010, In: IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines. 130, 10, p. 471-475 5 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
煤在高浓度CO2 环境下的燃烧、气化及吸附实验
Li, Z. G., Zhang, X., Sugai, Y., Wang, J. R. & Sasaki, K., 6 1 2010, In: Meitan Xuebao/Journal of the China Coal Society. 35, 6, p. 1021-1027 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
2 被引用数 (Scopus) -
博物館における展示品の影響度と集約度に基づいた個別閲覧ルートの自動構成
前原千尋, 金大雄 & 牛尼剛聡, 2010, In: 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2010, 0, p. 493-494 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
半正定値計画問題に対するソフトウェア開発で用いられる新技術について (21世紀の数理計画--アルゴリズムとモデリング--RIMS研究集会報告集)
藤澤克樹, 4 2010, In: 数理解析研究所講究録. 1676, p. 16-27 12 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
半正定値計画問題に対するソフトウェア開発で用いられる新技術について (21世紀の数理計画--アルゴリズムとモデリング--RIMS研究集会報告集)
藤澤克樹, 4 2010, In: 数理解析研究所講究録. 1676, p. 16-27 12 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
半正定値計画問題の使い方とソルバーの性能について
藤澤克樹, 2010, In: システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集. 10, 0, p. 320-320 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
反復適応的バイラテラルフィルタによるエッジ保存平滑化
Ogawa, M., Inoue, K., Hara, K. & Urahama, K., 2010, In: IEICE Transactions on Information and Systems. J93-D, p. 2558-2560研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
疲労限度特性から求める継手溶接条件に対する簡易決定法の提案: 第1報,難燃性マグネシウム合金TIG突合せ溶接継手への応用
濱田繁, 川添宇昭, 林功明, 森田春美, 上田光二, 坂本満 & 野口博司, 2010, In: Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A. 76, 772, p. 1626-1635 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
非水密なポリゴン要素で構成された任意形状周りの直交格子を用いた非圧縮粘性流れ解析(流体工学,流体機械)
赤坂啓 & 小野謙二, 2010, In: Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B. 76, 764, p. 536-545 10 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
非線形有限要素解析を模したニューラルネットワークを用いた軟性臓器ボリュームモデルの変形シミュレータ
諸岡健一, 陳献, 倉爪亮, 内田誠一, 原健二, 砂川賢二 & 橋爪誠, 3 1 2010, In: 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems. 93, 3, p. 365-376 12 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
非線形有限要素解析を模したニューラルネットワークを用いた軟性臓器ボリュームモデルの変形シミュレータ
Morooka, K., Kurazume, R., Uchida, S., Hara, K., Sunagawa, K. & Hashizume, M., 2010, In: IEICE Transactions on Information and Systems. J93-D, p. 365-376研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
鼻腔内気流のボクセルシミュレーション
木村真也, 坂田拓也, 田中学, 世良俊博, 覚正信徳, 横田秀夫, 小野謙二 & 高木周, 2010, In: 日本伝熱シンポジウム講演論文集. 2010, 0, p. 89-89 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
浜由樹子著, 『ユーラシア主義とは何か』, 成文社, 二〇一〇年三月
佐藤正則, 2010, In: ロシア史研究. 87, 0, p. 45-48 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
不確かなパラメータにLFT形式で依存する離散時間線形時不変系に対するメモリー型周期時変状態フィードバック制御器設計
高柳徹, 蛯原義雄 & 萩原朋道, 2010, In: システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集. 10, 0, p. 318-318 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
風車ウエイクのLES(風力・水力,一般講演)
内田孝紀 & 大屋裕二, 2010, In: 日本流体力学会年会講演論文集. 2010, p. 197研究成果: Contribution to journal › Article
-
風車立地点近傍に発生する地形乱流の高解像度LES
内田孝紀, 大屋裕二 & 李貫行, 2010, In: 風力エネルギー. 34, 1, p. 121-126 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
複合的な映像の変化パターンと音高の変化パターンの調和: 日本人・韓国人・中国人の被験者群を用いた評価実験
岩宮眞一郎, 蘇., 小山泰宏 & 金基弘, 11 25 2010, In: 日本生理人類学会誌 = Japanese journal of physiological anthropology. 15, 4, p. 105-113 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
複合的な映像の変化パターンと単純な音高の変化パターンの調和
蘇., 金基弘 & 岩宮眞一郎, 10 1 2010, In: 日本音響学会誌. 66, 10, p. 497-505 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
複写機稼働音の時間構造が音質に与える影響
小野田伸一郎, 星証人 & 高田正幸, 2 6 2010, In: 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting. 40, 2, p. 75-80 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
粉末の成形と焼結に関する材料試験
沖本邦郎, 品川一成, 津守不二夫, 徳岡輝和 & 磯西和夫, 4 25 2010, In: 塑性と加工. 51, 591, p. 318-322 5 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
文化の中の〈宗教〉--ディルタイと和辻の場合
鏑木政彦, 2010, In: 東洋学術研究. 49, 2, p. 237-253 17 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
歩行中の身体のゆらぎ解析による作業・歩行路環境の安全性評価
田中太氏 & 篠田岳思, 8 15 2010, In: 人間工学 = The Japanese journal of ergonomics. 46, 4, p. 287-294 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
明治前期における博多織の生産動向について
宮地英敏, 2 28 2010, In: 市史研究ふくおか. 5, p. 56-68 13 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
目的語が等位構造の場合における選択制限の緩和について
鈴木右文, 2010, In: 言語文化論究. 25, p. 1-6 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
弥生時代小形[ホウ]製鏡の集成 (特集 古代年代論徹底批判・第1弾 鏡の年代論)
田尻義了, 7 2010, In: 季刊邪馬台国. 106, p. 95-116 22 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
葉 聰明, 日本企業の欧州での企業買収効果と買収先の法制度との関係について
Yeh, T., 2010, In: 国際ビジネス研究 (Journal of international business). 2, 2研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
離散型DPと解析的DPの統合による動画像中の物体追跡
川野裕希, 藤村一行, フォン, . & 内田誠一, 8 29 2010, In: IEICE technical report. 110, 187, p. 165-171 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
離散時間線形時不変系の分散型H∞制御問題に対する下界値解析手法の有効性検証
小野幹典, 蛯原義雄, 萩原朋道 & 瀬部昇, 2010, In: システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集. 10, 0, p. 315-315 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
流れを見る: ダルシー則について思うこと
Sasaki, K., 7 1 2010, In: 石油技術協会誌. 75, 4, p. 270-276 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
Open Access -
流体工学モデルRIAM-COMPACTによる複雑地形上の局所風況予測:現状と今後の課題
内田孝紀, 2010, In: 日本森林学会大会発表データベース. 121, 0, p. 286-286 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
粒子法を用いた短繊維強化プラスチックの射出成形解析
矢代茂樹, 岡部朋永 & 松島紀佐, 1 15 2010, In: 日本複合材料学会誌. 36, 1, p. 11-18 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
励起光学系上に直接描画作製したDFB固体色素導波路レーザー
鍬光浩太, 井口稚菜, 吉岡宏晃, 大海聡一郎, 後藤亮, 楊雨, 興雄司, 田中喜秀, 宮崎真佐也 & 山下建一, 2010, In: 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2010, 0, p. 662-663 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
連続的な風向変化を考慮した非定常数値風況予測による風車の耐風設計用風速評価手法の提案
内田孝紀, 丸山敬 & 大屋裕二, 2010, In: 風力エネルギー. 34, 4, p. 129-134 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
魯迅『野草』「狗的駁詰」「立論」の位置とその成立について
Akiyoshi, S., 12 2010, In: 中国文学評論. 36, p. 1-18研究成果: Contribution to journal › Article
-
労災保険第二種特別加入制度に基づく一人親方団体の設立経緯にみる林業労働の課題(原著論文)(特集 林業経営の展開と労働問題-その担い手像-)
川﨑章惠 & 興梠克久, 2010, In: 林業經濟. 63, 1, p. 2-15 14 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
和学史上の林羅山--『野槌』論 (特集 十七世紀の文学)
川平敏文, 5 2010, In: 文学. 11, 3, p. 58-72 15 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵の欧陽予倩致濱一衛書簡について
中里見敬 & 中里见敬, 12 2010, In: 中国文学論集. 39, p. 164-150研究成果: Contribution to journal › Article
-
濱文庫所蔵唱本目録稿(1)
中里見敬 & 山根泰志, 3 2010, In: 言語科学. 45, p. 117-137 21 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
頸部下ドーム型サウナ使用時の生理.心理反応
宮園真美, 前野有佳里, 橋口暢子, 川本利恵子, 中尾久子, 中尾富士子, 木下由美子, 金岡麻希, 樗木晶子 & 栃原裕, 5 2010, In: 人間と生活環境. 17, 1, p. 31-37 7 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
1入力に制限したフォーメーションフライング
坂東麻衣 & 市川朗, 2010, In: 自動制御連合講演会講演論文集. 53, 0, p. 257-257 1 p.研究成果: Contribution to journal › Article