検索コンセプト
|
選択されたフィルタ |
- 300 - 350 / 42,375 件
- 検索結果をエクスポート
検索結果
-
Article
2010年7月鹿児島県船石川土石流災害の流下実態
水野秀明 & 小山内信智, 7 2011, In: Open Civil Engineering Journal. 53, 7, p. 24-27 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
2011年度秋季大会スペシャルセッション「放射性物質輸送モデルの現状と課題」報告(研究会報告)
近藤裕昭, 里村雄彦, 竹村俊彦, 山澤弘実 & 渡邊明, 4 30 2012, In: 天気. 59, 4, p. 239-250 12 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2012 年夏季,福岡市と大阪市における高濃度硫酸イオン観測事例の解析
高見昭憲, 伊礼聡, 紀本岳志, 竹村俊彦, 林政彦, 原圭一郎, 三好猛雄, 上田佳代, 佐藤圭, 兼保直樹, 吉野彩子 & 畠山史郎, 2013, In: エアロゾル研究. 28, 4, p. 281-286 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
2013 曲げせん断型建物モデルのH^∞ノルムを最小化するパッシブダンパーの最適配置(構造)
山本薫, 藤田皓平 & 竹脇出, 5 25 2011, In: 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系. 51, p. 49-52 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
2013 歴史的煉瓦造建築物の耐震補強前後における煉瓦壁の面外方向振動特性変化(構造)
南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 5 25 2012, In: 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系. 52, p. 49-52 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2016年熊本地震から2年経過した益城町市街地の被災建物の現況調査
角田功太郎, 五十田博, 井上涼, 森拓郎, 田中圭 & 佐藤利昭, 2019, In: 日本地震工学会論文集. 19, 1, p. 1_21-1_33研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
2017年7月の九州北部豪雨による土砂災害: Sediment-related Disasters by a heavy Rainfall in the northern Part of Kyushu-Island, Japan in July 2017
Mizuno, H., MARUTAN, T., KAIBORI, M., JITOUSONO, T., OHNO, H., SHIMIZU, O., Kubota, T., UE, H., KANAZAWA, A., KAWANO, T., KOGA, S., KOBAYASHI, H., KOBAYASHI, T., SAKASHIMA, T., SAKATANI, Y., SAGARA, W., SHINOHARA, Y., SUZUKI, Y., TAKAGI, M., SHIMADA, E. & 4 others, , 11 15 2017, In: 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌. 70, 4, p. 31-42 12 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
2018年4月11日大分県中津市耶馬渓町で発生した斜面崩壊
Mizuno, H., JITOUSONO, T., Kubota, T., NAGAI, Y., Shimizu, O., NOMURA, Y., SUZUKI, Y., YAMAKOSHI, T., KOI, T., OHISHI, H. & HIRAKAWA, Y., 7 17 2018, In: 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌. 71, 2, p. 34-41 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
2020 Roadmap on gas-involved photo- and electro- catalysis
Yang, Y., Tang, Y., Jiang, H., Chen, Y., Wan, P., Fan, M., Zhang, R., Ullah, S., Pan, L., Zou, J. J., Lao, M., Sun, W., Yang, C., Zheng, G., Peng, Q., Wang, T., Luo, Y., Sun, X., Konev, A. S., Levin, O. V. & 13 others, , 12 2019, In: Chinese Chemical Letters. 30, 12, p. 2089-2109 21 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
41 被引用数 (Scopus) -
2065 応力波伝播法を用いた既存木造建物の材料特性推定に関する研究(構造)
中西統也, 南部恭広, 焦鍵, 杉野未奈 & 林康裕, 5 26 2014, In: 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系. 54, p. 289-292 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2066 伝統木造建物における鼻栓仕様差鴨居接合部の力学特性評価(構造)
横田治貴, 中川敦嗣, 南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 5 26 2014, In: 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系. 54, p. 293-296 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2066 和歌山県湯浅町における伝統木造家屋の耐震性(構造)
南部恭広, 横部達也, 多幾山法子, 渡辺千明 & 林康裕, 5 24 2013, In: 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系. 53, p. 261-264 4 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
20pPSA-38 エピタキシャルグラフェンにおけるDバンド,Gバンドラマン分光特性(20pPSA 領域9 ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長)
中森弓弦, 梶原隆司, Visikovskiy, A., 田中悟, 中辻寛 & 小森文夫, 2012, In: 日本物理学会講演概要集. 67, 0, p. 838研究成果: Contribution to journal › Article
-
20pPSA-45 Structure of carbon-rich SiC(0001)-(√3x√3) surface investigated by LEED I-V analysis
Visikovskiy, A., Kajiwara, T., Tanaka, S., Nakatsuji, K., Yoshizawa, S. & Komori, F., 2012, In: 日本物理学会講演概要集. 67, 0, p. 840研究成果: Contribution to journal › Article
-
20 years of pediatric anterior cruciate ligament reconstruction in New York state
Dodwell, E. R., Lamont, L. E., Green, D. W., Pan, T. J., Marx, R. G. & Lyman, S., 3 1 2014, In: American Journal of Sports Medicine. 42, 3, p. 675-680 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
171 被引用数 (Scopus) -
20世紀初頭における三菱と電力業に関する覚書: 猪苗代水力電気の事例を踏まえて
宮地英敏, 9 2012, In: 経済学研究. 79, 2, p. 69-79 11 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-1-12 土壌団粒内で起こる土壌有機物の長期的動態を物理分画アプローチから考察する: Part 1.鉱物組成の大きく異なる土壌タイプの比較(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2014年度東京大会)
和穎朗太, 浅野眞希, 梶浦雅子, 早川智恵, 井上弦 & 平舘俊太郎, 9 9 2014, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 60, p. 19研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-1-13 土壌団粒内で起こる土壌有機物の長期的動態を物理分画アプローチから考察する: Part2 : 走査型透過軟X線顕微鏡を用いた官能基別有機炭素と無機物の空間分布(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2014年度東京大会)
浅野眞希, 和穎朗太, 山口紀子, 武市泰男, 前田誠, 平舘俊太郎, 菅大暉 & 神農宗徹, 9 9 2014, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 60, p. 20研究成果: Contribution to journal › Article
-
21-1 広島県北広島町千町原の半自然草地における植物の分布と土壌特性の関係(21.緑化技術)
平舘俊太郎, 白川勝信, 高橋佳孝, 堤道生, 太田陽子, 井上雅仁, 佐久間智子, 森田沙綾香, 小柳知代 & 楠本良延, 8 8 2011, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 57, p. 149研究成果: Contribution to journal › Article
-
21392 パルス波入力を受けるせん断弾性棒の最大応答評価(応答性状(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
南博之, 南部恭広, 大西良広 & 林康裕, 9 12 2012, In: 学術講演梗概集. 2012, 0, p. 783-784 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
21世紀初頭の衛星海面高度計
市川香, Kaoru, I., 九州大学応用力学研究所 & Research, I. F. A. M. K. U., 1 15 2014, In: 海の研究 = Umi no Kenkyu (Oceanography in Japan). 23, 1, p. 13-27 15 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
-
22120 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 (その1) 実験概要と水平抵抗力および損傷状況(伝統建築物特性(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
澁谷悦敬, 南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 239-240 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22121 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 (その2) 柱の負担せん断力(伝統建築物特性(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
南部恭広, 澁谷悦敬, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 241-242 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22169 応力波伝播法に基づく既存木造建物の材料特性推定に関する研究(材料特性(3),部材性能(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
中西統也, 南部恭広, 焦鍵, 杉野未奈 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 337-338 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22217 斜め貫接合部を有する木造軸組架構の力学特性評価に関する実験的研究(伝統構法部位・構造要素(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
多幾山法子, 南部恭広 & 林康裕, 8 30 2013, In: 学術講演梗概集. 2013, 0, p. 433-434 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22236 静的加力実験に基づく伝統木造建物鼻栓仕様差鴨居接合部の復元力特性評価 その1 実験計画と結果の概要(継手・仕口(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
横田治貴, 守屋友貴, 南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 471-472 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22237 静的加力実験に基づく伝統木造建物鼻栓仕様差鴨居接合部の復元力特性評価 その2 復元力特性評価(継手・仕口(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
守屋友貴, 横田治貴, 南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 473-474 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22269 重要伝統的建物群保存地区・和歌山県湯浅町の伝統木造家屋の構造調査: その3 大垂壁を考慮した耐震性の再評価(伝統建築物:調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
南部恭広, 横部達也, 多幾山法子, 渡辺千明 & 林康裕, 8 30 2013, In: 学術講演梗概集. 2013, 0, p. 537-538 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22270 重要伝統的建造物群保存地区・三重県亀山市関町の伝統的木造家屋の構造調査: その1 地域と家屋の特徴(伝統建築物:調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
渡辺千明, 守屋友貴, 南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 8 30 2013, In: 学術講演梗概集. 2013, 0, p. 539-540 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22271 重要伝統的建造物群保存地区・三重県亀山市関町の伝統的木造家屋の構造調査: その2 家屋の構造的特徴と他地域の木造家屋との比較(伝統建築物:調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
守屋友貴, 南部恭広, 多幾山法子, 渡辺千明 & 林康裕, 8 30 2013, In: 学術講演梗概集. 2013, 0, p. 541-542 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22302 重要伝統的建造物群保存地区・奈良県五條市五條新町の伝統的木造家屋の構造調査 : (その1) 地域と家屋の特徴(実態調査,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
渡辺千明, 南部恭広, 岡沢理映, 杉野未奈, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 603-604 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22303 重要伝統的建造物群保存地区・奈良県五條市五條新町の伝統的木造家屋の構造調査 : (その2) 家屋の構造的特徴と他地域の木造家屋との比較(実態調査,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
多幾山法子, 南部恭広, 岡沢理映, 杉野未奈, 渡辺千明 & 林康裕, 9 12 2014, In: 学術講演梗概集. 2014, 0, p. 605-606 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
22-GHz-Band Oscillator Using Integrated H-Shape Defected Ground Structure Resonator in 0.18-μ m CMOS Technology
Jahan, N., Ab Rahim, S. A. E., Mosalam, H., Barakat, A., Kaho, T. & Pokharel, R. K., 3 2018, In: IEEE Microwave and Wireless Components Letters. 28, 3, p. 233-235 3 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
7 被引用数 (Scopus) -
23470 歴史的煉瓦造建築物の耐震補強前後における煉瓦壁の面外方向振動特性変化(補強組積造,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
南部恭広, 多幾山法子 & 林康裕, 9 12 2012, In: 学術講演梗概集. 2012, 0, p. 987-988 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
234Compositor: A flexible parallel image compositing framework for massively parallel visualization environments
Nonaka, J., Ono, K. & Fujita, M., 5 2018, In: Future Generation Computer Systems. 82, p. 647-655 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
7 被引用数 (Scopus) -
23-4 異なる土壌が充填されたライシメーターにおける間接N_2O排出の比較(23.地球環境)
南川和則, 早川敦, 西村誠一, 秋山博子, 和穎朗太, 平舘俊太郎 & 八木一行, 8 8 2011, In: 日本土壌肥料学会講演要旨集. 57, p. 172研究成果: Contribution to journal › Article
-
24-hour rhythm of aquaporin-3 function in the epidermis is regulated by molecular clocks
Matsunaga, N., Itcho, K., Hamamura, K., Ikeda, E., Ikeyama, H., Furuichi, Y., Watanabe, M., Koyanagi, S. & Ohdo, S., 2014, In: Journal of Investigative Dermatology. 134, 6, p. 1636-1644 9 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
27 被引用数 (Scopus) -
26pPSA-1 Growth of graphene nanoribbons on vicinal SiC(0001) studied by STM
Visikovskiy, A., Kurisu, Y., Kajiwara, T., Tanaka, S., Yoshimura, M. & Komori, F., 2013, In: 日本物理学会講演概要集. 68, 0, p. 970研究成果: Contribution to journal › Article
-
27-Hydroxycholesterol suppresses lipid accumulation by down-regulating lipogenic and adipogenic gene expression in 3T3-L1 cells
Shirouchi, B., Kashima, K., Horiuchi, Y., Nakamura, Y., Fujimoto, Y., Tong, L. T. & Sato, M., 6 1 2017, In: Cytotechnology. 69, 3, p. 485-492 8 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
7 被引用数 (Scopus) -
28-GHz ECHCD system with beam focusing launcher on the QUEST spherical tokamak
Idei, H., Onchi, T., Kariya, T., Tsujimura, T. I., Kubo, S., Kobayashi, S., Sakaguchi, M., Imai, T., Hasegawa, M., Nakamura, K., Mishra, K., Fukuyama, M., Yunoki, M., Kojima, S., Watanabe, O., Kuroda, K., Hanada, K., Nagashima, Y., Ejiri, A., Matsumoto, N. & 7 others, , 1 1 2019, In: Fusion Engineering and Design.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
28pPSA-51 SiC(0001)ステップエッジにおける1次元Si原子配列(28pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面・結晶成長))
林真吾, 梶原隆司, Visikovskiy, A., 吉村雅満 & 田中悟, 2014, In: 日本物理学会講演概要集. 69, 0, p. 889研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-A-6 最適化と計算に関する最新の傾向について(計算と最適化の新展開)
藤澤克樹, 3 17 2011, In: 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 2011, p. 124-125 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2-Arachidonoyl glycerol sensitizes the pars distalis and enhances forskolin-stimulated prolactin secretion in Syrian hamsters
Yasuo, S., Fischer, C., Bojunga, J., Iigo, M. & Korf, H. W., 4 1 2014, In: Chronobiology International. 31, 3, p. 337-342 6 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
7 被引用数 (Scopus) -
2B2 ショットピーニングによる時効硬化AI合金の高湿度中における疲労強度の改善(<OS2>耐疲労設計:基礎研究と応用事例2)
仮屋孝二, 陳強, 後藤真宏, 中村祐三 & 前田義和, 2013, In: 日本機械学会九州支部講演論文集. 2013, 0, p. 43-44 2 p.研究成果: Contribution to journal › Article
-
2Bp19 人工合成プロモーターを用いたニワトリ卵管特異的遺伝子発現(バイオプロセス/センサー,計測工学/セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
原田翔太, 河邉佳典, 黒原健志, 井藤彰 & 上平正道, 2012, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 64, p. 32研究成果: Contribution to journal › Article
-
2Bp20 肝特異的転写因子を誘導発現可能なヘパトーマ細胞の肝機能評価(バイオプロセス/センサー,計測工学/セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
山元秀晃, 河邉佳典, 井藤彰 & 上平正道, 2012, In: 日本生物工学会大会講演要旨集. 64, p. 32研究成果: Contribution to journal › Article
-
2D-DIGE proteomic analysis of mesenchymal stem cell cultured on the elasticity-tunable hydrogels.
Kuboki, T., Kantawong, F., Burchmore, R., Dalby, M. J. & Kidoaki, S., 2012, In: Cell structure and function. 37, 2, p. 127-139 13 p.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
Open Access10 被引用数 (Scopus) -
2D MHD simulations of the state transitions of XRay binaries taking into account thermal conduction
Nakamura, K. E., Machida, M. & Matsumoto, R., 1 21 2019, In: Galaxies. 7, 1, 22.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
2D potential measurements by applying automatic beam adjustment system to heavy ion beam probe diagnostic on the Large Helical Device
Shimizu, A., Ido, T., Kurachi, M., Makino, R., Nishiura, M., Kato, S., Nishizawa, A. & Hamada, Y., 11 2014, In: Review of Scientific Instruments. 85, 11, 11D853.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
3 被引用数 (Scopus) -
2D self-assembly of phenylene-vinylene tectons at the liquid-highly oriented pyrolytic graphite interface: From chain length effects to anisotropic guest-host dynamics
Six, A., Bocheux, A., Charra, F., Mathevet, F., Kreher, D. & Attias, A. J., 1 13 2017, In: Nanotechnology. 28, 2, 025602.研究成果: Contribution to journal › Article › 査読
3 被引用数 (Scopus)